› ミシンの病院 › 2012年04月13日

2012年04月13日

針穴の中にグチャグチャと生地が入る

タイトルよーわからんですね

ようするに薄物の生地を縫ってて

針穴に生地を突き込んでしまう

こんなん


ご経験があると思います

針板をはずして裏から見ると

こんなことになってる


こうなってしまったら

取り出すとき 生地に穴が空いてしまう可能性があります。



こうならないようにするには

この前書いた針板をジグザグ用から


直線専用に変える

方法もありますが

いちいち面倒ですよね

そんなかたは

薄手の生地や 刺繍縫い 模様縫いをするとき

裏に接着芯を貼って縫ってください

それも面倒でしたら

新聞広告を下に敷いて縫っても効果はあります

ただしこの場合は 100%確実ではありませんが。。。  

Posted by ジィ at 17:45Comments(0)ミシンのこと

2012年04月13日

帽子の制作

たまにはミシン屋もなにか作ってみようと思い

これからの季節 重宝すだろう帽子を作ることにしました。

まずは材料を買いにハローズへ・・・



ぼうしのみみ?

何に使うんだろう???

まーキャップのツバぐらいにはなるかなニコニコ


すみません 冗談記事です。。。  

Posted by ジィ at 12:40Comments(4)冗談