› ミシンの病院 › 日常生活 › かんば餅

2012年12月18日

かんば餅

去年も高知出身のお客様からいただいたのですが

今年もやってきました かんば餅
かんば餅

かんば餅

もち米と干し芋を臼でついて

砂糖を加えて作った餅です

高知県の東部で作られている地方の名産ですが

最近はスーパーにも売っていて

家庭で作ることは少なくなってきてるらしいです



普通の餅のつもりで食べたら

エッ!と思いますが

しだいに素朴な味がやみつきになります。。。


同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
父母ヶ浜
オムカレーと焼きそば
イヤーカフ
父の日
オーディオブック
母の日はうなぎ
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 父母ヶ浜 (2025-05-17 19:46)
 オムカレーと焼きそば (2025-05-16 15:26)
 イヤーカフ (2025-05-15 16:14)
 父の日 (2025-05-14 15:41)
 オーディオブック (2025-05-13 14:07)
 母の日はうなぎ (2025-05-12 16:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かんば餅
    コメント(0)