2012年04月14日
外国製ミシン
スイスの名門 BERNINA(ベルニナ)ミシン
bernina135

家庭用ミシンの使い方は どこの国でもさほど大差はないけど
どこか言い表せない雰囲気を持ってます
リッカーがOEMで売ってた頃のミシンなのに
半回転の立釜だし

収納ケースも国産のミシンにはない形

補助テーブルとフットコントローラーが標準なのは嬉しい

普通プラスチックケースなのに
帆布のミシンカバー付き

先日下取りで持って帰りました
ご興味があるかた
いらっしゃいましたらお安くお譲りしますよ。
bernina135

家庭用ミシンの使い方は どこの国でもさほど大差はないけど
どこか言い表せない雰囲気を持ってます
リッカーがOEMで売ってた頃のミシンなのに
半回転の立釜だし

収納ケースも国産のミシンにはない形

補助テーブルとフットコントローラーが標準なのは嬉しい

普通プラスチックケースなのに
帆布のミシンカバー付き

先日下取りで持って帰りました
ご興味があるかた
いらっしゃいましたらお安くお譲りしますよ。
Posted by ジィ at 17:48│Comments(2)
│ミシンのこと
この記事へのコメント
初めてまして。
ベルニナミシン現在は中古でないでしょうか?
ベルニナミシン現在は中古でないでしょうか?
Posted by 森 at 2018年06月08日 08:45
~森様~
コメントありがとうございます
残念ながらベルニナの中古は現在ございません
大変 珍しいミシンなので今後の入荷も難しいと思います
申し訳ありません。
コメントありがとうございます
残念ながらベルニナの中古は現在ございません
大変 珍しいミシンなので今後の入荷も難しいと思います
申し訳ありません。
Posted by ジィ
at 2018年06月08日 09:06
