2012年04月14日
カマのお掃除方法(水平釜)
かなりのヘビーユーザーさんでも
意外と釜のお掃除はしていないのではないでしょうか?
今回は水平釜のお掃除方法を書きます

ボビンを取り出し

ネジを2ヶ所はずします

針板をはずして内釜を取り出します

このとき内釜の位置を覚えておいてくださいね
ポイントはここを合わせます

あとは掃除機の先を持ってきて

ブラシとかピンセット 前に書いたエアダスターなどで
埃を綺麗にとってください
このとき送り歯の溝の埃をとることも忘れずに

終わったら元に戻して終了です
挑戦してみてはいかがでしょうか?
意外と釜のお掃除はしていないのではないでしょうか?
今回は水平釜のお掃除方法を書きます

ボビンを取り出し

ネジを2ヶ所はずします

針板をはずして内釜を取り出します

このとき内釜の位置を覚えておいてくださいね
ポイントはここを合わせます

あとは掃除機の先を持ってきて

ブラシとかピンセット 前に書いたエアダスターなどで
埃を綺麗にとってください
このとき送り歯の溝の埃をとることも忘れずに

終わったら元に戻して終了です
挑戦してみてはいかがでしょうか?
Posted by ジィ at 10:30│Comments(4)
│ミシンのこと
この記事へのコメント
掃除好きの私でも
ここまでは ようしませんせん(:_;)
ここまでは ようしませんせん(:_;)
Posted by たるムーミン at 2012年04月14日 13:23
初めまして♪
20年以上前、産後休暇中に販売に来たので、買っちゃったミシン
よく使ったけど・・・・今じゃぁ~陽の目をあびなくなっちゃいました
たま~に使うと、なおさら調子が悪い¦
ここまで掃除ができればいいのですが・・・
再起不能になっちゃいそうです
20年以上前、産後休暇中に販売に来たので、買っちゃったミシン
よく使ったけど・・・・今じゃぁ~陽の目をあびなくなっちゃいました
たま~に使うと、なおさら調子が悪い¦
ここまで掃除ができればいいのですが・・・
再起不能になっちゃいそうです
Posted by tsubaki
at 2012年04月14日 15:33

~たるムーミンさん~
お掃除好きのたるムーミンさん
やってください^^
お掃除好きのたるムーミンさん
やってください^^
Posted by ジィ
at 2012年04月14日 17:27

~tsubakiさん~
はじめまして
20年以上前のミシンで
一度も掃除をしたことがないのであれば
本当に再起不能になる可能性があるので
メンテナンスをしたほうがいいですよ^^
はじめまして
20年以上前のミシンで
一度も掃除をしたことがないのであれば
本当に再起不能になる可能性があるので
メンテナンスをしたほうがいいですよ^^
Posted by ジィ
at 2012年04月14日 17:43
