› ミシンの病院 › 古い着物を生かす会 › 半額の初日を終えて

2012年02月09日

半額の初日を終えて

今日は疲れたぁ( -。-) =3

初日以上のご来店の人数と売上点数でした

残念ながらミシンはほとんど見向きもされず
説明させていただいたお客様もお二人だけで

修理のご予約がお一人様だけでした(*^_^*)

明日も午前11時より
皆様のご来店をお待ちしておりま〜すm(__)m


同じカテゴリー(古い着物を生かす会)の記事画像
第58回お宝着物バザー
透綾工房20周年記念パーティー
祝賀会
第56回お宝着物バザー 再投稿
第56回お宝着物バザー
今日から半額
同じカテゴリー(古い着物を生かす会)の記事
 第58回お宝着物バザー (2025-05-18 16:49)
 透綾工房20周年記念パーティー (2025-04-20 14:45)
 祝賀会 (2025-04-19 18:22)
 第56回お宝着物バザー 再投稿 (2024-10-01 14:42)
 第56回お宝着物バザー (2024-09-30 19:21)
 今日から半額 (2024-06-10 16:22)

この記事へのコメント
お疲れさまでした。

今日も大盛況でしたね。
私もまたまたしっかり買いこんでしまいました(汗)
また 懲りずにお邪魔します。

レトロ好きの紅一点♪でした。
Posted by 紅一点紅一点 at 2012年02月09日 20:52
ありがとうございま〜すm(__)m


紅一点さんて
もしかして 一万円の予算で オーバーしちゃったかたですかね?

11日の最終日は さらにお安くなるものもありますから
また来てくださいね(^_−)≡★
Posted by ジィ at 2012年02月09日 20:59
特別室の特別なお品も
たくさん売れちゃったんでしょうね・・・。
Posted by たるムーミン at 2012年02月09日 21:50
はい
朝から半額待ちのお客様が詰めかけて
かなり売れてたようですよ

たるさんが目をつけてた着物も
売れちゃったかもです…(T-T)
Posted by ジィ at 2012年02月09日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半額の初日を終えて
    コメント(4)