
2023年07月07日
鍵
完全隔離をしている
ななちゃんと新入り猫
新入り猫は二階の一室に隔離をしているけど
夜にはケージから出しているななちゃんが

二階の隔離部屋へ侵入を試みます
このタイプのドアノブを開ける猫は
わが家ではななちゃんが初めて
なので 鍵を取り付けましたよ。

ななちゃんと新入り猫
新入り猫は二階の一室に隔離をしているけど
夜にはケージから出しているななちゃんが

二階の隔離部屋へ侵入を試みます
このタイプのドアノブを開ける猫は
わが家ではななちゃんが初めて
なので 鍵を取り付けましたよ。

2023年07月06日
2023年07月05日
保護猫 病院へ
保護した子猫二匹
昨日 動物病院へ連れていきました。
どちらもノミだらけだったので
ノミの駆除をして
一匹は風邪をひいていたので
ななちゃんと完全隔離をするため
保護猫たちのケージは二階へ上げました。

マイナ保険証が使えなかったので
結構な出費です(TдT)


昨日 動物病院へ連れていきました。
どちらもノミだらけだったので
ノミの駆除をして
一匹は風邪をひいていたので
ななちゃんと完全隔離をするため
保護猫たちのケージは二階へ上げました。

マイナ保険証が使えなかったので
結構な出費です(TдT)


2023年07月04日
落下した子猫保護再び
先月 叔母さんとこの傘立てで産まれた子猫
その後 叔母さんとこの屋根裏へ移動して
一匹が落下し 屋根裏へ戻した顛末は書いたけど
昨日は二匹が落下していて
結局 うちで保護しています。
幸いケージがあったのでその中に


生後一ヶ月半くらいの子猫
どう扱って良いのかわからない???
とりあえず今日
動物病院へ連れていきます(=^ェ^=)
その後 叔母さんとこの屋根裏へ移動して
一匹が落下し 屋根裏へ戻した顛末は書いたけど
昨日は二匹が落下していて
結局 うちで保護しています。
幸いケージがあったのでその中に


生後一ヶ月半くらいの子猫
どう扱って良いのかわからない???
とりあえず今日
動物病院へ連れていきます(=^ェ^=)
2023年07月03日
2023年07月02日
2023年07月01日
立派な桃
わが家で食べる桃といえば
友人の桃農家からもらう規格外の桃ですが
味は抜群!
今日は親戚から
規格内の桃をいただきました。

美しい(*´∀`)♪
もったいなくて
食べる勇気がありません(^ω^)
友人の桃農家からもらう規格外の桃ですが
味は抜群!
今日は親戚から
規格内の桃をいただきました。

美しい(*´∀`)♪
もったいなくて
食べる勇気がありません(^ω^)